水中のクラゲの写真と豆知識

upside-down jellyfish

2022.8.9 tg6撮影 竹富島西 デッパ

🔰基本情報 サカサクラゲ

サカサクラゲ(逆さくらげ)名前の通り普段は上下逆さまに、傘の部分を海底に付けて触手を上にして逆さになった状態で生活しています😉海底にいる時はイソギンチャクのように見えますがちゃんとしたクラゲです。写真は泳いでいる時の普通のクラゲの向きをした状態です。

🤿マメ知識

クラゲは漢字で海月や水月などと書くことがあります。その由来は、クラゲが海中(水中)に生息することや、外観や雰囲気が月のように見えることから来ています。逆さになることで体を固定することができて、流されずに太陽の光を浴び続けることができます。逆さで生活していた方が効率よく光合成できるようです🤔️

⚠️注意事項

毒性は弱く、刺されても大抵の人は何も感じないかチクチク痛む程度のクラゲです。逆さでじっとしている時の姿は結構楽しいです🤗

サカサクラゲが泳ぐ様子

サカサクラゲを撮影するダイビング女子

サカサクラゲの後ろにデバスズメダイ 竹富島【編集済み無音】
Uri jellyfish

2022.5.4 tg6撮影 阿嘉島 儀名

🔰基本情報

キラキラ輝いているから宇宙船みたいだけど、形が瓜みたいだからとウリクラゲと言われるクラゲです🍉ウリクラゲはウリクラゲは食べないですが他の種類のクラゲを食べるそうです😨食べる時は細かく噛み砕いて食べるのではなく、一気飲みで平らげるという漢気🤣

ブラックウォーターダイブ

ナイトダイビング久米島【ブラックウォーターダイブ】

2022-11-27
ハダカハオコゼ

Scuba diverに人気のハダカハオコゼ

2022-05-21

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です