アカククリとツバメウオの見分け方【写真と動画】

Pinnate spadefish

2022.8.10 tg6撮影 石垣島 アカククリの根

🔰基本情報

同じ魚ですが、体全体が白っぽい通常モードと、クリーニング中で黒いモード一緒に撮れました📸アカククリの根とポイント名につくほどアカククリがたくさん住み着いていますちょっと濁ってて透明度が悪くて残念。。。アカククリとツバメウオはそっくりです!

アカククリもツバメウオもそこそこの大きさの魚です

傷ついた石垣島のアカククリ

石垣島の傷ついたアカククリ

🤿マメ知識

アカククリとツバメウオの違いは2つ覚えれば完璧です🤔❶口元が尖っているかと胸ビレ(エラの横にあるヒレ)のすぐ下に❷黒い斑点があるかないか

❶口が尖っている方がアカククリ(口を尖らせてたかをくくってる様?高くくり→アカククリ)❷胸ビレの下に黒い斑点(鳥のツバメ→黒い→斑点→ツバメウオ)これでもう間違いませんね?クリーニングされてる時のアカククリは気持ちいいの合図で体が黒くなります!

ツバメウオには黒い斑点があり口がとんがっていません

みわけがつくかな?アカククリとツバメウオ

阿嘉島の漁礁に潜むツバメウオの群れ【編集済み無音】

📸水中撮影

のんびり優雅に時に群れをなして泳いでいますので、被写体として最高で正面も可愛いのですが、ツバメウオとの違いを分からせるためにも横から写真を撮るのもいいですね🤔アカククリの名前の由来は幼魚から来ています🤔真っ黒な体に美しいオレンジの縁取り!赤でくくられてることが名前の由来ですが、なかなか可愛い幼魚はレアなので出会いたくても出会えないです

漁礁に群れでいるアカククリ

ロクセンヤッコとや黄色のヤガラも含む

漁礁に潜むアカククリの群れ【編集済み無音】
Pinnate spadefish

2022.5.3 tg6撮影 安室島 安室漁礁

2023.01.03 tg6撮影 小笠原 西島東磯

🔰基本情報 ツバメウオ

比較的会いやすい魚と聞いていましたが2022年は全く会えていなかったので年始に会えて嬉しかったです😍だいたい30〜40cmで私が会えたツバメウオもその位に感じましたが大きいものだと1mにもなるそうです😳会いたい…

🤿マメ知識

ツバメウオの名前の由来は、泳いでいるヒレがツバメが空を飛んでいる姿に見えるからだそうです。

📸水中撮影

アカククリとの違いを見るためにも真横から写真を撮りたくなります😌ツバメウオのそれぞれの顔を見るとタイプの子がいるのでついついその子にピントを合わせてしまったり💕楽しく撮影しています!

マンタを下から撮影

水中を飛ぶように泳ぐマンタ【オニイトマキエイ】

2022-11-26
Threadfin butterflyfish

チョウチョウウオの仲間達【写真と動画】

2022-08-17

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です