触角がないウミウシ ツバメガイ達

ウミウシ好きの方にお勧め
触角がないウミウシ、コナユキツバメガイのグループ頭楯目(とうじゅんもく)のウミウシをご紹介します😍

ウミウシの種類や名前を調べる時のサイト【世界のウミウシ】

Chelidonura amoena

2022.5.4 tg6撮影 座間味島 アパート前

🔰基本情報 コナユキツバメガイ

体は半透明の白や黄色で、背面は暗褐色を帯び、たくさんの黄白色の細かい点で覆われている😊その点が、粉雪っぽく見える点が名前の由来です☃️形は個人的にタケノコに似てると思いました🤫ウミウシっぽくないウミウシもたくさんいます🎵

Sagaminopteron  ornatum

2022.5.22 tg6撮影 伊東 五島根南

🔰基本情報 ムラサキウミコチョウ

水中をヒラヒラと側足を羽ばたかせて舞うことで有名なウミコチョウの1つ💟体は紫色で、頭や背中の突起はオレンジ色です🧡上品な色合い😉ダイバーにも人気者😎サイズは小さめなので見つけるのに苦労します😅見つけたら、他のダイバーさんに教えてあげると喜んでくれること間違いなし👍

Odontoglaja guamensis

2022.5.5 tg6撮影 座間味島 阿真ビーチ

🔰基本情報 エンビキセワタ

体全体は白いですが、緑褐色の大きな斑点やピンクの点が、左右対称に付いている😊左右対称と分かりやすいように真上から撮るといいかも👍他のウミウシに比べて歩くスピードが速いので、すぐに撮りにくい場所に行ってしまうことも🤣ウミウシの進む方向に指を置くと方向転換してくれるので、撮りやすい場所に導くこともできます😉

Sagaminopteron ornatum

2022.5.3 tg6撮影 安室島 安室漁礁

🔰基本情報 ムラサキウミコチョウ

側足を羽ばたかせて泳ぐこともあるムラサキウミコチョウ💜体は1cmくらいですが、ウミコチョウの中では大型みたい🤔紫とオレンジの組み合わせが、上品さを引き立たせている印象です🧡

次は泳いでいるところも見てみたいです😍皆さんは、泳いでいるところを見たことありますか?

Chelidonura hirundinina

2022.5.3 tg6撮影 嘉比島 東崎北

🔰基本情報 ニシキツバメガイ

青、黄、黒とハッキリした色合いのニシキツバメガイ😎どちらが頭なのか分からなかったが図鑑によると尾は左側が長いと記載ありなので、頭は右側で触覚は丸っこいものかと🤔左の長い尾を揺らしながら歩いてるのかなぁ?!

Mariaglaja mandroroa

2022.8.6 tg6撮影 西表島 オガン西

🔰基本情報 アカオビツバメガイ

最初は体が平たいのでヒラムシかなとスルーしようかなと思いましたが、念のためパシャリ撮影📸後で調べてみたらツバメガイでした!ウレシ〜️😍頭が角ばっていて、くるっと巻かれている感じがツバメガイの特徴でしたね😉ちゃんと撮っててよかった〜!

🤿マメ知識

ベースが黒色の体で、赤い帯がいくつか入っているんだけど黄色で縁取られた奇妙な配色のツバメガイ。地味だけどレア度は高いです😆黒と赤の組み合わせはなんか毒を持ってそうですね😅

2022.5.4 tg6撮影 嘉比島 嘉比裏

🔰基本情報 クロフチウミコチョウ

ウミコチョウは30種類近くもいることにビックリ…😆まだ4種類しか見たことないです🤫オレンジウミコチョウとよく似ていますが、突起先端が突出しているのが、クロフチウミコチョウ️💛海の中で見分けられるほどウミウシに詳しくなりたい👊

アオウミウシ

アオウミウシからウミウシの歴史が始まる【アオウミウシ属】

2022-11-05
Goniobranchus fidelis

アデヤカイロウミウシ属【ドーリス下目】

2022-11-05
コンガスリウミウシ

ミスジアオイロウミウシ属【線のあるウミウシ】

2022-11-05
Doriprismatica atromarginata

海の中のイロウミウシの仲間達

2022-09-23
Aplysia juliana

海の中の不思議な生き物 ウミウシ

2022-10-10
テントウウミウシ

ミドリガイ テントウウミウシの仲間たち

2022-05-30
シモフリカメサンウミウシ

レンズが曇った時の対処法&可愛いウミウシ

2022-05-14

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です